”もみの木”の木の下で・・・

社会医療法人 関愛会 リハビリテーションセンターもみの木(通所リハビリ)のブログ! 大分県は、大分市と豊後大野市から、在宅でのリハビリテーションの現状や、もみの木での日々の活動や成果をお伝えしていきます。

2013年09月

<坂ノ市病院>
●坂ノ市リハビリテーションセンターもみの木 ●坂ノ市病院訪問リハビリテーション事業所 ●坂ノ市メディカルフィットネスジムABIES 
<こうざきクリニック>
●こうざきデイケア・リハビリテーションセンターもみの木 ●こうざきクリニック訪問リハビリテーション事業所
<大東よつば病院>
●大東リハビリテーションセンターもみの木
<三重東クリニック>
●三重東リハビリテーションセンターもみの木

もみの木 活き生きリハ☆チャンネル
https://www.youtube.com/@rehabilitation-mominoki

平日では初めての調理プログラム!

本日は、平日では初めての試みである調理プログラムが行われました。
IMG04628


カレー作りです。本来であればもみの木の畑でできた野菜を使用して行いたかったのですが、今回は材料不足で、見合わせました。
各自で用意した具材や器具を使用し、調理を開始しました。

右麻痺側の手で野菜を切るご利用者様、認知症があっても、手際よく調理をしてくれるご利用者様、もみの木に通われる前は、3分も座っていられなかったご利用者様も立って調理をしてくれていました。
IMG04618

IMG04624

IMG04623



担当の作業療法士が、『また来年あたりしてみたいですね』と言えば、『来年と言わず毎月したい』と自発的な発言が、聞かれました。

このご利用者様は、数年前に旦那様を亡くし、精神的に落ち込まれ身体機能も低下してきていました。少しづつ声掛けをし、通所リハでの役割をお願いする事で、活動に変化が見られました。

ちょっとした声掛けや参加の促しでそのご利用者様の生活に変化をもたらすことができます。

今度からは、そのご利用者様に調理プログラムの企画をしていただき、輪を広げてもらえたらと思います。

今日食べたカレーは、どんなカレーよりも美味しいカレーでした(^-^)
IMG04630

花壇の手入れ開始!

胃を切除し、体力が低下しつつあったご利用者様Hさんは、過去に自分で作った花壇を手入れし始めました。

8月までは体重も毎月減少し、活動量が低下していましたが、9月からは体重もアップ!

外出プログラムにも久々に参加しました!変化のあった9月でした!

全ては、10月に花壇に花を植えるという働きかけから始まったことです。IMG04612

特別外出プログラム「津久見市のイルカ島へ!」

本日、人生活き生き道場の特別外出プログラムで、津久見市のイルカ島に行ってきました!
IMG04555



もみの木からは約一時間。イルカ島に到着し、まずは昼食。
IMG04507



大きな病気をして、復活したHさん。以前は毎回外出プログラムに参加していましたが、大きな手術をしてからは、しばらく参加されていませんでした。外出プログラム参加することを目標に、リハビリに取り組んできて、約半年で参加できるまでに復活しました。
IMG04512


Hさんは、普段はスプーンやフォークを使用していますが、用意するのを忘れてしまいましたが、できる能力として持っていた左手での箸使いを駆使して、弁当を食べていただけました。
IMG04508



歩行距離もかなりありましたが、しっかりマイペースで歩かれていました。
IMG04511



他のご利用者様も、ペンギンを身近で見たり、イルカに餌をあげたりとされていました。
IMG04513

IMG04524


ご利用者様と一緒に見て回っていると、校長先生から「あんた!水着は着てきたかい?」と聞かれたので冗談で、いつでも裸になる準備はできてますよと冗談で話していました。

その後にまた呼ばれ、「イルカに乗りたいから責任者として許可してくれ」と言われ、本気だったことに驚かされました。しかし、イルカに乗ってみたいと意欲満々!迷いましたが、家族にも伝えてあるとのことだったので、一度家族さんに連絡を取らせていただき、許可いたしました。

ウエットスーツを着るところから、初めての試み。校長先生はなかなかのチャレンジャーですが、もみの木に来てはすぐに横になり寝てしまうという、あの頃を知っているので支援したくなりました。あの頃の目に力は無かったけど、今の目は生きています!
IMG04531

IMG04545


一緒に住んでいる子供や孫と会話が弾むために、写真をその日に持って帰ってもらいました(^^)/
IMG04546

IMG04550

IMG04553


たった数枚の写真ですが、これを家に持って帰ることで、姿がイメージでき、家族と会話が弾むワケです。ちょっとした仕掛けです。

案の定、後日、話を聞くと、孫に自慢できた!感無量!と大変喜ばれていました。
IMG04532

目指せ東京オリンピック!

本日は、元校長先生の誕生日でした!帰る前の誕生日会では、自ら前に出てきて、「今日は僕の誕生日です!みんなで祝ってください」と、とても嬉しそうです。

自分の誕生日を楽しまれているようで、ご高齢になっても、このような歳の取り方ができるって素晴らしくないですか?

「私は春に胃を全摘しました!しかし、もみの木の皆さんの支えとリハビリを行うことで、またここまで復活できました!皆さん、2020年に東京オリンピックが、決まりました!7年後です!長生きして東京オリンピックを見ましょう(^^)/」と声高らかに締めくくりました!
IMG04418

もみの木に通い始めた頃は、自宅では寝ることが多く、外に一歩も出ることはありませんでした…もみの木に来ては、すぐに横になっていたこともしっかり覚えていました。
他のご利用者様に、「僕は3年前はそんな状況だったんだよ!はっはっはー!」と笑って、他のご利用者様に説明をしていました。

その頃を知らないご利用者様たちは、その姿を誰も信じていませんでした。

でも、それが現実なんです(^-^)


たくさんの勇気を校長先生からいただいています。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード