”もみの木”の木の下で・・・

社会医療法人 関愛会 リハビリテーションセンターもみの木(通所リハビリ)のブログ! 大分県は、大分市と豊後大野市から、在宅でのリハビリテーションの現状や、もみの木での日々の活動や成果をお伝えしていきます。

2021年07月

<坂ノ市病院>
●坂ノ市リハビリテーションセンターもみの木 ●坂ノ市病院訪問リハビリテーション事業所 ●坂ノ市メディカルフィットネスジムABIES 
<こうざきクリニック>
●こうざきデイケア・リハビリテーションセンターもみの木 ●こうざきクリニック訪問リハビリテーション事業所
<大東よつば病院>
●大東リハビリテーションセンターもみの木
<三重東クリニック>
●三重東リハビリテーションセンターもみの木

もみの木 活き生きリハ☆チャンネル
https://www.youtube.com/@rehabilitation-mominoki

月刊デイ2021年8月号に掲載されました‼

【月刊デイ2021年8月号に掲載されました‼】

 第25回月刊デイ塗り絵コンクールにおいて激戦の中からエピソード賞を頂いたA様です。
PhotoGrid_Plus_1627460018053

 前回の企画で惜しくも賞を獲得できなかったA様でしたが、落ち込まれると思いきや逆にやる気が出た様です。一緒に仲良く塗り絵を楽しまれているご利用者様と、
「前回なぜ賞が取れなかったのか?」
「どこが相手に響かなかったのか?」
「もっとこうすれば良かったのかも…」
と会話を弾ませながら、今回は、塗り絵に工夫を入れ、考えながら取り組まれました。
PhotoGrid_Plus_1627459744663

 めげずに継続して挑戦されている姿は活き生きしていました。「なんでかのー!」「よーし!」と真田信繁の姿にご自身を置き換えながら完成されました!
PhotoGrid_Plus_1627460299597

 その結果、今回初受賞されました!月刊デイに掲載されたことを知ったA様は、たいへん喜ばれ、すぐに仲の良いご利用者様に伝えていました。
 1度目に受賞されなかった分、お二人の喜びは2倍となり、坂ノ市もみの木内で今、一番の有名人になっています。

 独居生活を継続されながら、色々な挑戦がA様の生きがいになっています。近くに住まれている娘様は、塗り絵が上手になっている事にびっくりされ、たくさん「おめでとう」と伝えられたようです。
 ご本人様の笑顔とご利用者様同士の信頼が拝見でき、またご家族様と共有が1枚の塗り絵から出来た事をとても嬉しく思います。

 今後も、ご本人様の気持ちに寄り添った取り組みを続けていきたいと思います。

Report by Oishi

月刊デイ8月号 自慢のレク・クラフト大集合の個人作品にて見事入選!!

【月刊デイ8月号 自慢のレク・クラフト大集合の個人作品にて見事入選!!】

 絵手紙を書くこともしなくなっていたK様、目が見えにくくなった事もあり、消極的な発言が聞かれていました。 そんな中、担当者会議の際に全国誌『月間デイ』への投稿の促しなどを行いました。その事がきっかけとなり、もみの木へも絵手紙のカレンダーなどを持ってきてくれるようになり、同時に月刊デイへの投稿も開始しました!
PhotoGrid_Plus_1627194238924

 そして、この度、見事入選を果たしました(^^)K様は「まさか自分の作品が!」と驚きの方が先立っていましたが、編集担当者からの「入選おめでとうございます」のコメントにて実感し、喜びをかみしめていました♪
PhotoGrid_Plus_1627193680389

 現在は、入選した事が自信となり意欲の向上にも繋がっています‼︎
 私達職員一同、Kさんの今後の作品にも期待で胸弾んでいます☆

Report by H.Takahashi

活き生きチャレンジ(2021年6月)@坂ノ市もみの木

【活き生きチャレンジ(2021年6月)@坂ノ市もみの木】

 坂ノ市もみの木の活き生きチャレンジ(2021年6月)の新規目標立案は5件、目標達成は1件でした。

達成目標:「体調を崩すことなく、もみの木を利用し皆勤賞を目指す」
Point Blur_20210724_110214

 今回の目標は去年の4月よりスタートした長期の活き生きチャレンジです。
 A様は2年前の7月より、もみの木の利用が開始されました。体調に日内変動がありグランドゴルフの参加が厳しくなってきた事や、持病の進行、体重の減少など在宅で過ごされる中で少しずつ身体に変化が見られて来たことが利用のきっかけとなりました。

 A様は健康に関して、以前からとても注意されておりリハビリにも積極的でした。利用された日に、たまたま活き生きチャレンジの表彰式があり、その場をみたA様は「いいね~表彰されることは何歳になっても嬉しいよ」と拍手されていました。この事がきっかけで「体調崩すことなく、もみの木を利用し皆勤賞を目指す」という長期戦のチャレンジが始まりました。
 まずは体調を壊さないようにする事をA様と考えました。ご本人様に食事状況を尋ねると「食事は、それなりに食べています。」との返答でした。
 私は「それなりに…」の言葉が気になり1週間の食事を携帯で写真を撮って来ていただきました。3食は確かに食されている。品数もあり、野菜類もしっかりと摂取されている割には摂取量が少ない事や昼は必ず同じ菓子パンを食されている事に気づきました。
PhotoGrid_Plus_1627088648499

 同じ食事量でたんぱく質がしっかり摂取でき、尚且つ食事を楽しみながら簡単に調理できるものがないか管理栄養士に相談した結果、牛乳を飲む事や卵焼きにチーズを加えてみるという簡単な一工夫を教わり、A様に提案しました。

 実施して2週間目からリハビリの成果もあり歩行が安定し、体調管理もしっかり把握できるようになり、1番の驚きは体重が徐々に増加されていることでした。
PhotoGrid_Plus_1627089267357

 皆勤賞を目指すためには、もみの木へ来てリハビリをただ行うだけではなく、楽しみを見つけて取り組んで欲しいと思い、運動の合間や自席にいる時間に熱中症対策の資料をお渡し、ホール内で行われる管理栄養士による『活き生き教室』の参加のお声掛けをし、ご利用日には最近の様子を含めて会話をするように心がけました。
Point Blur_20210724_111451

 また老人大学に参加されている知人の方が別の曜日にご利用されている事が分かり、写真をお互い取ってエール交換を行う事で笑顔や会話が増えました。
PhotoGrid_Plus_1627089440746
 
 そんなこんなで11か月目に突入しあと1ヶ月のところで圧迫骨折をされ入院となりました…。退院後、ご利用を再開されてからの一言目が「ダメだったね…」と残念がっていた為、このままでは意欲低下につながると思い、職員間の中間報告の際に、入院した日数分の延長を提案しました。ご本人様も、職員も気持ちを共有し今回の目標達成に至っています。
 入院されて体力低下や体重減少もありますが、今回の達成がご本人様も、自信となり既に次の目標に向かって取り組まれています。

 運動だけが健康づくりではなく、多職種の意見を聴いたり日常の関わりからご本人様の意欲が持てるような取り組みをホールで提供する事により、健康維持が出来ていくと思います。
 介護職として出来るサポートをこれからも続けて皆様に活き生きとして頂けたらと思います。

 A様、諦めず長期戦の目標達成お疲れ様でした。

Report by Oishi

『活き生きチャレンジ@坂ノ市もみの木』
【2021年度】
4月:新規目標立案:0件、目標達成:1件
5月:新規目標立案:3件、目標達成:1件
6月:新規目標立案:5件、目標達成:1件
Point Blur_20210724_190502


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


ひまわりの花を頂きました♪

【ひまわりの花を頂きました♪】

PhotoGrid_Plus_1626948338757

 「ひまわりボランティア」として活動されている市内在住の那賀浩様から昨年に引き続き素敵なひまわりの花を頂きました🌻 
 那賀様とは以前那賀様のお父様がやすらぎ苑に入所されていた頃からのご縁です。珍しい鮮やかなレモン色のひまわり、今年も飾らせて頂きます♩


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)

ABIESオリジナル健康体操19弾!!

【ABIESオリジナル健康体操19弾!!】

 バランスボールを活用したトレーニングレベルⅡの紹介をします。
 今回は坂ノ市メディカルフィットネスジムABIESのご利用者様と一緒に運動を行っていきます。こちらの80歳台のご夫婦は、ABIESを週3回ご利用されています(^_-)-☆

とても楽しく撮影をさせていただきました♪



【運動メニュー】
① バランスボールフロントローリング
運動効果:腹直筋・腹横筋
運動方法:バランスボールの上に両足を乗せ、腕立て伏せの姿勢をとります。この時、バランスを崩しやすいので、まずは姿勢を保つところから始めるのもいいでしょう。膝を曲げながら背中を丸め、バランスボールを引き寄せましょう。膝が肘につくようなイメージで引くと引きやすいでしょう。引き寄せたら元の姿勢に戻しましょう。
運動時間/回数は10回~15回を3セット行いましょう。
今回は10回行っていきます。

② バランスボールヒップリフト
運動効果:脊柱起立筋・腹横筋
運動方法:バランスボールの上に足を乗せ仰向けになります。膝を90度に曲げ、膝から鎖骨までがまっすぐになるようにおしりを床から持ち上げます。カラダが捻じれたり、おしりが落ちたりしないように注意して行いましょう。
運動時間/回数か10回~15回を3セットを目安に行いましょう。
今回は10回行っていきます。

③ バランスボールV字クランチ
運動効果:腹直筋全体
運動方法:両手両足が一直線になるように仰向けで横になります。両足のくるぶしでバランスボールの中心を挟みます。上体と足を均等に持ち上げてVの字を作ります。手足を上げたときよりもゆっくり動きをコントロールして行いましょう。
運動時間/運動回数は10回~15回を3セットを目安に行いましょう。


~運動は国民に活力を与える大きな力であり、社会の重要なインフラであると信じています。

Report by Kugimiya
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード