12月に入り、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり、冬の訪れを感じる季節となりました。今年も残すところあと1ヶ月。今月の壁紙は、四季の移ろいを感じつつ、年末年始をテーマにした「除夜の鐘」と「年越しそば」をモチーフに制作しました。
FotoGrid_20241207_094819755

まず、「除夜の鐘」の制作では、大きな鐘とそれを打つ撞木を作成しました。新聞紙を使って鐘と撞木を形づくり、水彩で丁寧に色を塗り重ねました。さらに、立体感を出すためにご利用者様からいただいた竹細工用の竹を活用し、装飾を加えました。また、鐘を吊るす紐は毛糸を編んで作り上げ、細部にまでこだわりました。
Point Blur_20241207_100320

Point Blur_20241207_100247

一方、「年越しそば」の制作では、折り紙で包んだそばや飾り付けのエビ、新聞紙で作った箸など、細かな工程を一つひとつ丁寧に進めました。
Point Blur_20241207_100306

Point Blur_20241207_100212

FotoGrid_20241207_095728085


「上手くできるかしら?」と少し不安そうに話されていたご利用者様も、周りの方々と楽しくおしゃべりしながら、最後まで熱心に取り組んでくださいました。完成した作品をご覧になった際には、「これで十分よ!楽しかった!」と笑顔でお話しされる姿が印象的でした。
FotoGrid_20241207_095908750

FotoGrid_20241207_100027971

制作中には「頑張ってるね!」「何か手伝おうか?」と、ご利用者様同士で声を掛け合う温かな光景も見られました。和やかな雰囲気の中、無事に制作を終えることができました。

2024年も残りわずか。来年も素晴らしい年となるよう願いを込め、ご利用者様とともにさらに素敵な作品を作り上げていきたいと思います。

Report by Ito


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)