”もみの木”の木の下で・・・

社会医療法人 関愛会 リハビリテーションセンターもみの木(通所リハビリ)のブログ! 大分県は、大分市と豊後大野市から、在宅でのリハビリテーションの現状や、もみの木での日々の活動や成果をお伝えしていきます。

外出

<坂ノ市病院>
●坂ノ市リハビリテーションセンターもみの木 ●坂ノ市病院訪問リハビリテーション事業所 ●坂ノ市メディカルフィットネスジムABIES 
<こうざきクリニック>
●こうざきデイケア・リハビリテーションセンターもみの木 ●こうざきクリニック訪問リハビリテーション事業所
<大東よつば病院>
●大東リハビリテーションセンターもみの木
<三重東クリニック>
●三重東リハビリテーションセンターもみの木

もみの木 活き生きリハ☆チャンネル
https://www.youtube.com/@rehabilitation-mominoki

大東もみの木・初詣(御手洗神社)

【大東もみの木・初詣(御手洗神社)】

大東もみの木では1/17~1/22の6日間に分けて松岡の御手洗神社に参拝してきました☺
PhotoGrid_Plus_1643350085549

砂利道、階段と日頃の運動の成果を試しながら楽しく参拝👏
PhotoGrid_Plus_1643350214588

PhotoGrid_Plus_1643350322262

御手洗神社では春夏秋冬の松岡の景色を写真で掲示されておりました✨❤


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)

2022年坂ノ市もみの木 初詣外出プログラム(丹生神社)

【2022年坂ノ市もみの木 初詣外出プログラム(丹生神社)】

 毎年恒例!初詣をするために外出してきました。今回は新しい場所で新しい意気込みと新しい目標を持って意欲的に参加出来るようにと気持ちを込めて、初めての丹生神社へ参拝してきました。

 1/11から1/17の1週間連続で外出を行い、雨で1日のみ中止となりましたが、今年初めて参加されるご利用者様や毎回必ず参加されるご利用者様、毎回目標を持たれて実施するご利用者様、それぞれ思いは違いますが、皆さん久々の外出にとても良い表情をされていました。
PhotoGrid_Plus_1643243953156

PhotoGrid_Plus_1643243578814

 丹生神社に3、4年ぶりに来たご利用者様は、「あー懐かしい、昔は子供と良く来てたけど、まさかまた来れるとは思わなかった」と懐かしむ姿や、日頃の歩行練習の成果を試すように時間は掛かりながらでも1歩1歩しっかりと歩行されるご利用者様。おみくじを楽しみにされ、大吉が出た時の笑顔の素敵なご利用者様。同じ空間の中でたくさんの良い発見が見られました。
PhotoGrid_Plus_1643244664202

PhotoGrid_Plus_1643244542795


 リハビリ面でも車椅子で近場まで行き、境内までは歩く目標を定めて不整地での段差も杖で上がることができたり、お賽銭をしっかり投げ入れる事ができたりと、それぞれ達成感もあったようです。
PhotoGrid_Plus_1643243441420

 今回の外出プログラムをきっかけにして、新たな目標や活き生きチャレンジに取り組んで頂きながら皆さんの「したいこと」をこれからもしっかりサポートしていきたいと思います。
PhotoGrid_Plus_1643246513597


Report by Oishi


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)

こうざきもみの木 人生活き生き道場~早吸日女神社へ初詣~】

【こうざきもみの木 人生活き生き道場~早吸日女神社へ初詣~】

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 令和4年1月8日に毎年恒例の外出プログラムで早吸日女神社に初詣に行ってきました。今回は、21名と多くのご利用者様が初詣に行くことができました。今年は、寒いことが予想されていましたが、この日は、暖かく、参拝するのにとても良い気候でした。到着してから神社の入り口で集合写真を撮りましたが、みなさんとても良い表情で写真を撮ることができていました。
PhotoGrid_Plus_1642349048668

 神社には、入り口に手すりのない石段に続いて、門にある20センチほどの敷居があり、それをまたごさないと境内に入れません。ご利用者様の方々は、それをまたごして境内に入り、入り口から拝殿まで数百メートルを各々ご自分のペースで歩き、お参りをされて往復されていました。境内にも、数か所の階段、砂利の為、歩行車も思うように進まず苦戦するような不整地な部分もあり、普段あまり長距離や数段の階段等を歩かれないご利用者様もいましたが、無事に参拝することができていました。
PhotoGrid_Plus_1642378605193

 参加されたS様は10月下旬から入院され12月中旬まで入院されていました。入院中は、歩く事もなかったS様ですが、退院後も足取りが悪く近位見守りで数メートルしか歩けなない状態でした。12月中旬からもみの木の利用が再開しリハビリを続けたことで状態も改善に向かい初詣に参加する事ができました。久しぶりに外出できた事や初詣に行くことができて、とても良かったと言われていました。
PhotoGrid_Plus_1642390442558


片麻痺のあるA様もご自分のペースで階段や不整地を歩き、不安もあったそうですが、参拝することができて歩く事に自信がついたと言われていました。
PhotoGrid_Plus_1642378339058

 拝殿まで歩いて行きたいご利用者の中で歩くのに自信がないI様も、拝殿まで行かれずに離れた場所から手を合わせて参拝されるなど、各々の形でお参りすることができていました。参拝後は、みなさんおみくじをひかれる等、1年の運勢を占っていました。また、ご家族様の為にお守りを買って帰られるご利用者様もいました。
PhotoGrid_Plus_1642378282030

 今回の初詣では、「また今年も初詣に行くことができて良かった」と参加された多くの方が言われていました。コロナの心配もありましたが、多くのご利用者様が初詣に行くことができたこと、久しぶりの外出や歩くことに自信がついたご利用者様など外出がきっかけで前向きな気持ちにつながると改めて気づかされ、今後もこうした活動や新たな活動を通してご利用者様がその人らしい生活ができるように、こうざきもみの木職員一同、張り切って支援していきたいと思います。 

 新型コロナウイルスの感染も増えてきていますが、今後も感染対策を徹底しながら安心してご利用して頂けるように頑張ります。
 本年も皆様にとっても良い年となりますように。

Report by Otaki

今年度5回目のSMFC

【今年度5回目のSMFC】

 令和3年度最後のSMFC魚釣りプログラムにて一尺屋下浦港へ魚釣りに先日、行ってきました。
 今回は朝から気温低下や風が強い中での釣行であった為、防寒と安全に十分配慮した誘導を心がけました。ご利用者様4名、職員3名に加え、理学療法学科の実習生2名の参加も加わってプログラムを行っています。
PhotoGrid_Plus_1637984927542

 現地に到着し、車からは歩行器やT字杖を使用し移動されており、立位バランスや疲労感も無く安定した歩行が出来ていました。また、仕掛け作りも率先して行って下さりご利用者様同士で役割分担をされて、釣る係、エサを入れる係、釣れた魚を外す係と協力して取り組まれていました。
PhotoGrid_Plus_1637874866923

 今回、魚釣りプログラムへ毎回参加する事を目標に掲げられているご利用者様へ魚釣りの手順を一つひとつ説明し、実際に行って頂いています。ご本人様より「なるほどな、糸を結ぶとかが細かい作業で出来るようにならないといかんな」と前向きな発言も聞かれ、次回は1人で出来る様にと新たな目標も見つかり掲げられています。遠投の際にはなかなか遠くへ飛ばすことが難しく足元へ落とす程度でしたが、遠投の手順であるリールロックの解除、糸を指で押さえ、投げる際に指をタイミングよく離して飛ばす練習を積極的にされており、2.~3倍のポイントまで飛ばすことが出来る様になられています。
PhotoGrid_Plus_1637875142704

 お昼ご飯は今回も坂ノ市病院の管理栄養士さんの計らいにより、SMFCオリジナル弁当を作って頂きました。弁当に貼られている大漁祈願のプリントにご利用者様も気が付かれ、寒さの中での魚釣りでしたが「まだまだ釣るぞ」とモチベーションを上げられていました。また「いつも豪華やなぁ」、「うまい」と大高評でした。
PhotoGrid_Plus_1637875287082

 今回のSMFCの釣果は良型のアジが18匹、ベラ、メバル、スズメダイ等数種類の魚も釣り上げました。参加したご利用者様からは「魚大きくて竿が引いたわ」「1匹でも釣れて良かった」等、感想が聞かれています。
 次回は来年の初夏頃を目途に考えていますので、ご利用者様1人ひとりの身体状態や動作の練習を積み準備を整えて臨んでいきます。

 今回釣れた魚は職員が持ち帰り調理しています。今後は、現在コロナ予防の為調理プログラムは行えていませんが、また以前のように調理クラブとコラボして調理できる日が来ることを期待しています。
PhotoGrid_Plus_1637875005585

 最後に、これまでの活動で安全面を考慮したことで荷物が増え、荷物運びに時間が費やされていましたが、今回キャリーケースを追加した事で荷物を運ぶ負担の軽減や準備がスムーズに行え、これまでで一番効率良いプログラムを行えました。

 今後も趣味活動やご利用者様が「したい」「やってみたい」をスタッフ一同応援し、また日々のリハビリに活かしていければと思います。

Report by Nagano


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)

今年度4回目のSMFCの活動!

【今年度4回目のSMFCの活動!】

 今回も一尺屋下浦港へ魚釣りに行ってまいりました。
 今回は残念ながら朝から曇り空で気温の低下から寒さが予想された為、防寒と安全に十分配慮した誘導を心がけ、ご利用者様5名、職員3名に加え、担当のケアマネージャー様が1名参加して頂けました。
PhotoGrid_Plus_1635772002272

 現地に向かう道中の車内では、昔、魚釣りに行かれていたのを思い出されながら、ご利用者様が漁港まで案内をしてくださいました。到着してすぐに仕掛けの準備をご利用者様主体で行われています。
また、あるご利用者様は自ら担当ケアマネージャー様に仕掛け作りを教えながら共同作業で取り組まれています。
そのおかげで釣りの初心者であったケアマネージャー様も魚を釣れるようになり一緒に楽しまれていました。
PhotoGrid_Plus_1635772127155

PhotoGrid_Plus_1635822099639


 お昼ご飯は前回同様に坂ノ市病院の管理栄養士さんの計らいにより、SMFCオリジナル弁当を作って頂き、初めて参加されたご利用者様から「豪華やなぁ」、「うまい」と大高評でした。
PhotoGrid_Plus_1635771544947

 
今回、久しぶりに参加されたA様は、SMFC参加に向けて日々の運動時にリハビリ時に車いすでの移動ではなく歩行車で歩く訓練され、駐車場から釣場までは歩行車歩行されました。片麻痺があるB様は竿を持ってリールを巻く事が難しく、道具を使用するなど工夫して釣りを楽しまれていました。
PhotoGrid_Plus_1635771124484

PhotoGrid_Plus_1635771750129

 最終的には目標を挙げていたご利用者様全員ともリールを巻く動作や魚を針から外す作業、撒き餌等、安定した動作が行え、目標に挙げていた取り組みも達成されていました。

 今回のSMFCでは悪天候により何度か釣りを中断する事があり、釣果は潮止まりも影響し10匹と残念な結果に終わりました。

 参加したご利用者様も満足のいく釣果にはならなかったと思いますが、次回は雨具を充実させ、準備万端で臨んでいきます。

 今後も趣味活動やご利用者様が「したい」「やってみたい」をスタッフ一同応援し、また日々のリハビリに活かしていければと思います。

 前回に引き続き、今回も一緒に参加して頂いた担当ケアマネージャー様、誠にありがとうございました。

Report by Nagano


リハビリランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)


大分市ランキング
↑ブログランキングに参加中!
 上のボタンを押していただけると嬉しいです(^-^)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード